2011年7月18日月曜日

アナログ放送終了まで、あと少し・・

アナログ放送終了まで、あと少し・・

まもなく7月24日ですね。

いよいよテレビ地上波アナログ放送が終了となります。

これからは、デジタル電波での放送のみとなるわけですね。

確かにデジタル方式は、映像や音声がきれいで、
ダビングしても画質が落ちないなど、
良いことが多いですが、
アナログ方式とは違った煩わしさがありますので、
これからも幾多の課題が出てくるものと感じています。

もし、わからないことが出てきたら、
家電メーカーお客様センターを上手に使ってください
電話番号は、メーカーの
ホームページやカタログ,取扱説明書に記載されています。

電話がつながらないことも多いですが、
あらかじめ、
オペレーターの方につながりやすい曜日,
時間帯を聴いておくのが良いと思います



で、話を戻しますと・・
7月24日、その日は下記のようになります。

テレビのアナログ放送画面では、
7月24日正午(お昼)になると番組の表示が消え、
代わりに画面がブルーバックになります。

そこにアナログ放送の終了を告げるお知らせが表示されます。

そのあと、12時間後の25日午前0時、アナログ放送は完全に停波されます。

テレビ画面は、電波を受信できない状態の「砂嵐」になります。
(これをもって停波ということです。)

*実際には、24日のお昼からは観られなくなります。
アナログ電波停波を知らせるテロップが12時間表示され、
完全停波となります。

テレビのアナログ放送といった一つの歴史が終わったということですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚とキャリアの狭間で:有村架純の結婚関連の報道から見えるバランス術

この記事は、結婚に対する願望や考え方を自分自身のものと比較することで、結婚を前向きに考えている女性に送ります。 結婚とキャリアのバランスについて、有村架純がどのように考えているのかを、報道されたニュースなどを詳細に分析して、具体的な考えや心構え、さらにはその選択が彼女たちの人生に...