2014年10月20日月曜日

ラジカセの選び方~録音時間

ラジカセの選び方~録音時間
東芝ラジカセ TY-CWX80

できるだけ長い時間ラジオが録音できるラジカセがほしい!

このような質問がありました。
年の頃は60代の女性でした。

どの様に使うのかと聞けば、
家族で入院されている方がいるとのこと・・
やることといえばラジオを聴くか、テレビを見ることぐらいだそうで、
テレビを見ている間のラジオを録音したいのだそうです。

とにかく長い時間録音したいということでしたので、
SDカードや、USBメモリーに録画できるタイプのラジカセを勧めました。

このラジカセは、
ラジオ番組を、SD カードやUSBメモリーに録音することができ、
SD カードなら32ギガまで対応しています。
録音時間にして500時間以上も録音できるため、十分に満足して購入していかれました。

販売の後思ったことは、
ラジオを長時間録音できるということは、語学の学習番組などを録るりためておくのにもいいと思います。

SD カードやUSB メモリーが再生できるものでしたら、
このラジカセから取り出して聞くこともできるわけです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚とキャリアの狭間で:有村架純の結婚関連の報道から見えるバランス術

この記事は、結婚に対する願望や考え方を自分自身のものと比較することで、結婚を前向きに考えている女性に送ります。 結婚とキャリアのバランスについて、有村架純がどのように考えているのかを、報道されたニュースなどを詳細に分析して、具体的な考えや心構え、さらにはその選択が彼女たちの人生に...