2011年5月8日日曜日

ノートパソコンの新しい選び方→電力需要のピークシフトに協力する

パソコンの新しい選び方
→電力需要のピークシフトに協力できるパソコン

電力使用のピーク時間帯に、
自動的にAC電源からバッテリ駆動へ切り替え、
電力需要の平準化に貢献する
ピークシフトコントロール」を
搭載したパソコン東芝から発売です。

ノートパソコン位、たいした電力でないと考えるか
みんなでやれば、大きな節電と考えるか・・
どちらが、賢明か明らかでしょうね(笑い)

パソコンを買い替え、購入を検討中の方、
こんな機能があることだけでも知っといてください。

あの大震災から、
この世の中は、
大きなターニングポイントに差し掛かっていると感じます。
自分に出来るところから始めてみましょう。

-----
東芝・「ピークシフトコントロール」搭載PC
機種名:dynabookR731/39B

0 件のコメント:

コメントを投稿

結婚とキャリアの狭間で:有村架純の結婚関連の報道から見えるバランス術

この記事は、結婚に対する願望や考え方を自分自身のものと比較することで、結婚を前向きに考えている女性に送ります。 結婚とキャリアのバランスについて、有村架純がどのように考えているのかを、報道されたニュースなどを詳細に分析して、具体的な考えや心構え、さらにはその選択が彼女たちの人生に...