船井電機という会社をご存知でしょうか?
液晶テレビやDVDを扱う「映像機器」、
プリンターを扱う「情報機器」、
そして主にグループ会社である
DXアンテナ株式会社の受信機器を扱う
「その他機器」の3つの領域で事業を展開している会社です。
家電量販店の店頭で、
"船井電機って液晶テレビを作っているのですか?"・・という質問を、
時々、受けることがあります。
当然ながら、生産しているのですが、
船井電機の名前を液晶テレビで見ることはありません。
つまり、
家電量販店では、
船井電機のブランドでの
液晶テレビは、販売されていないということになります。
ところが、
船井電機は、事業の主力である
映像機器分野で、
小型液晶テレビから大型液晶テレビまで、
また、ブルーレイディスクプレーヤなどの
生産を行っています。
ただ、現在は、
船井電機=自社ブランド(FUNAI)での
国内向け製品のとしては、生産・販売は
行っていないということです。
グループ会社であるDXアンテナ株式会社から、
DX BROADTEC のブランドで、販売しています。
つまり、
この場合は、OEM供給によって、
他社(グループ会社)から、他社ブランドで、製品を販売しているということです。
このような、
OEMによる生産は、
家電業界では、かなり頻繁に行われていますので、
ブランドが違うだけで、
製品そのものは同等品ということが、ままあります。
このあたりの事情をしているだけでも、
見た目がまったく同じなのに、
製品型番がちがい、
販売価格も違うけど、どうして??
などどいう疑問は解消されますね。
もし、
このような商品を購入しようとする場合、
性能は同じですから、
価格の安いものを購入されたほうが、
得策ということです。
ブランド名に、
こだわりがある方は、
ブランドで選ばれるのが良いかとも思いますが・・。
このブログはエンターテイメントの話題を中心に、楽しみながら、 自分を振返るひと時を味わうことを目的にしています。 "人の振り見て我が振り直せ" という諺がありますが、 エンタメの話題は、意外に役立ちますよ!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
結婚とキャリアの狭間で:有村架純の結婚関連の報道から見えるバランス術
この記事は、結婚に対する願望や考え方を自分自身のものと比較することで、結婚を前向きに考えている女性に送ります。 結婚とキャリアのバランスについて、有村架純がどのように考えているのかを、報道されたニュースなどを詳細に分析して、具体的な考えや心構え、さらにはその選択が彼女たちの人生に...
-
この記事は、結婚に対する願望や考え方を自分自身のものと比較することで、結婚を前向きに考えている女性に送ります。 結婚とキャリアのバランスについて、有村架純がどのように考えているのかを、報道されたニュースなどを詳細に分析して、具体的な考えや心構え、さらにはその選択が彼女たちの人生に...
-
ここでは、猫をこれから飼いたい方や、猫を飼い始めた初心者の方に向けて、役に立つ内容となっています。 猫の "みーにゃん" との対話形式で、楽しくわかるようにしてみました。 ◆登場人物と猫 ・ボス:これから猫を飼おうと思っている ・みーにゃん:猫を代表して答...
-
「ぼくの夏休み」は、戦時中の日本を舞台にしたタイムスリップドラマで、現代の兄妹が過去へと送り込まれる物語を通じて、家族の絆と個人の成長を深く掘り下げています。 このシリーズは、有村架純の卓越した演技と共に、歴史のリアルを細部にわたり描写することで視聴者に強い印象を与え、平和の尊さ...
0 件のコメント:
コメントを投稿